神社のLandscape 245
久喜市栗橋北 栗橋八坂神社
久喜市栗橋北二丁目、利根川堤下の栗橋八坂神社である。周辺では土木工事が進められており、お参りしにくくなっている。
鳥居の直前まで工事エリアとなっている。
鳥居の左手の玉垣に沿って進むと地蔵堂があるが、何故か格子が鋸で切断されている。心無い者の仕業か。
境内に入ると、力石がある。享保の文字が見える。
清めようと手水舎に向かうが、コロナで使用できない。
手水舎の近くには鯉御籤が吊り下げられていた。
拝殿に向かうが、様子がおかしい。仮宮とある。
後ろを見てみると、本殿が無い。
境内に掲げられている写真である。画面上部は利根川の流れ、中央にあるのが栗橋八坂神社である。神社の周辺はスーパー堤防の工事区域で、背後まで盛土されているのがわかる。スーパー堤防の工事により神社は移転の準備を進めているのだ。
社殿、石碑や力石は移転できるだろうが、樹齢300年を超える御神木をはじめとする鎮守の森の木々はどうなるのだろうか。路傍学会の興味は尽きない。
堤防の坂道を登ってみた、今ある境内の後ろの高台で建築工事が進められている。大きな屋根も見える。これが移転先だろうか。
坂の途中から見た栗橋宿である。利根川の土手沿いでは移転を余儀なくされた建物もたくさんあったのだろう。
堤防の上から眺めた坂東太郎の流れである。橋の向こうは中田宿である。いずれ訪れてみたい。
- [ edit ]
- 神社
- / trackback:0
- / comment:6
管理人のみ閲覧できます
- [ 編集 ]
- 2020/10/29(木) 10:56:36 |
- |
Re: タイトルなし
- [ 編集 ]
- 2020/10/29(木) 19:54:31 |
- URL |
- 路傍学会長
コメントありがとうございます。
移転を余儀なくされた神社というものの風情は、
当然のことながら、以前とは異なってしまいますね。
公共事業のためとはいえ、
妙案はないものかと考えてしまします。
路傍学会長拝
- [ 編集 ]
- 2020/11/02(月) 08:28:47 |
- URL |
- 雨宮清子(ちから姫)
Re: タイトルなし
- [ 編集 ]
- 2020/11/02(月) 09:25:47 |
- URL |
- 路傍学会長
報告ありがとうございます。
境内に無造作に転がされていた力石が新発見とは驚きです。
神社の移転に際し、地中から掘り出されたものでしょうか。
詳報を楽しみにしております。
路傍学会長拝
プロフィール
Author:路傍学会長
路傍学会へようこそ!
東京東部を拠点として、路傍の風景について学際的に考察するブログです。
最新記事
- 煉瓦のLandscape 21 (04/21)
- 青面金剛のLandscape 323 (04/18)
- 塚のLandscape 109 (04/17)
- 青面金剛のLandscape 322 (04/14)
- 神社のLandscape 264 (04/11)
- 橋のLandscape 30 (04/10)
- 青面金剛のLandscape 321 (04/07)
- 橋のLandscape 29 (04/04)
- 青面金剛のLandscape 320 (04/03)
- 神社のLandscape 263 (03/31)
- 青面金剛のLandscape 319 (03/28)
- 神社のLandscape 262 (03/27)
最新コメント
路傍学会訪問者
月別アーカイブ
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (13)
- 2020/10 (13)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (12)
- 2020/05 (14)
- 2020/04 (13)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (13)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (13)
- 2019/09 (13)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (13)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (12)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (12)
- 2019/01 (14)
- 2018/12 (14)
- 2018/11 (12)
- 2018/10 (13)
- 2018/09 (14)
- 2018/08 (13)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (13)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (13)
- 2017/07 (14)
- 2017/06 (12)
- 2017/05 (13)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (13)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (13)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (12)
- 2016/08 (13)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (13)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (13)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (13)
- 2015/08 (14)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (14)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (13)
- 2014/06 (13)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (12)
カテゴリ
メールフォーム
検索フォーム
リンク
QRコード
